登録 ログイン

problem that most of us prefer not to think about 意味

読み方:

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 大抵{たいてい}の人が考えたがらない問題{もんだい}
  • problem     problem n. 問題; 疑問; 悩み; 問題になる人. 【動詞+】 address a problem ある問題を扱う the
  • that     that pron. それ. 【動詞+】 I like that! 《反語》 (あきれた時などに)こいつはいいや; こんなことまっぴらだ
  • most     most pron. 最多, 最大, 極大; たいていの人々. 【動詞+】 It is he who has done (the) most to
  • us     us 当方 とうほう 我等 吾等 我ら われら 私供 わたしども 私達 私たち わたしたち わたくしたち
  • prefer     prefer v. むしろ…のほうを好む, むしろ…するほうがいい; 《文語》 登用する; 〔法律〕 提出する. 【副詞1】 I would
  • not     NOT {略} : not our title 当社の出版物にあらず
  • think     1think n. 考えること, 考え. 【動詞+】 You needn't decide now. Go home and have a
  • about     about adj. 今にも…しかけて. 【+to do】 The performance is about to begin.
  • most of     ~の多く、~の大部分{だいぶぶん} Most of the people were hungry. 彼らのほとんどが空腹だった。
  • to think     to think 思う 想う おもう
  • think about     ~のことを考える、~について熟考{じゅっこう}する We need to think about our futures sometimes.
  • prefer not to     望まない
  • way most japanese think about their jobs    日本人の職業観
  • prefer to forget about    ~を忘れがちだ
  • think about    ~のことを考える、~について熟考{じゅっこう}する We need to think about our futures sometimes. 時々は、私たちは将来について考える必要がある。 Think about where you are. 場所柄をわきまえなさい。 Don't even think about it! 逃げようなんて思うなよ、変な気を起こすなよ What do you t
英語→日本語 日本語→英語